NEWS 新着情報
お知らせ
ティザーサイト公開!個性全開のキャラクターたちを一挙紹介

このたび、『メゾン・ド・ナイトメア』のティザーサイトを公開しました。
本サイトは、作品の世界観に初めて触れていただくための場であると同時に、今後の情報をわかりやすくまとめていく“案内所”のような存在になる予定です。 ボードゲーム制作の進捗や告知、ちょっとした舞台裏なども含めて、さまざまなお知らせをこちらでお届けしてまいります。
そして今回の更新では、これまでX上で少しずつ紹介していたキャラクターたちを改めてまとめました。 ゲームの雰囲気や物語に触れていただく入口として、それぞれの個性をぜひご覧ください。
目次
キャラクター紹介

ヴァンパイア
ミスト・ザッハトルテ
二年生 普通お化け学部
冴えないヴァンパイア娘の二年生。存在感の無いお化け娘と自称しているが、付き合いのある友人達はそうは思わないらしい。
予想できない彼女の行動は多くの問題を嵐のように解決し、また新たな問題も嵐のように作り出す。ライカとは幼馴染で親友。

狼娘
ライカ・ビスコッティ
二年生 普通お化け学部
自由人で生活にルーズな狼少女の二年生。ミストとは生まれた時からずっと一緒の幼馴染。見た目に反して義理堅い方で、学内外問わずに彼女を慕う者は多い。
ミストの凄さを知っている一人だが、面白がりながら本人が気づくまで見守っている。なんでもそつなくこなす器用さとエンジョイ!の精神を持つ少女。

魔女
メイ・シュガーソルト
一年生 高等錬金術学部
有名な魔女の家系を持つ一年生。家系に誇りを持つが本人はポンコツでまだ実力が発揮できない様子。
メゾン・ド・ナイトメア寮唯一の常識人で寮で起きるハチャメチャな問題にいつも振り回されている。
彼女の持つその健気さから学内の多くの人にかわいがられている。

ゾンビ
カープス・カヌレ
一年生 映像研究学部
破天荒でちょっと変わったゾンビの一年生。趣味人で芸術家肌だが、風貌に似合わない頭の切れと鋭い洞察力を持つ。
奇行が多く、彼女の語る合理性は他者に理解されにくいこともしばしば(本当に合理的…?)
一言多いが芯のある彼女は寮を守るために今日も自由に頑張っている。

ガーゴイル
ベルフェ・ガトーショコラ
三年生 図書研究学部
本が大好きなガーゴイルの三年生。 コミュニケーションが苦手で気軽に話せる友達が欲しいが、いつも孤独に図書館に籠っている。 寮の危機をきっかけに図書館を飛び出し、頼れる先輩になろうと苦心しているが、その心優しい性格が後輩の癒しになっている。

ゴースト
アムネジア・マカロン
三年生 普通お化け部
一家の古い価値観に嫌気がさして家を飛び出したゴーストの三年生。
多くを語らぬ完璧主義者だが、家庭の影響で世間ずれが激しく時代錯誤な言動で寮生をよく驚かしている。
寮の共同生活を通してワルイことをいっぱい覚えることになる。(深夜のカップ麺!)

サキュバス
リリス・ティラミス
一年生 タレント学部
一年生のタレント学部所属。ハロウィン映画の大女優を目指して田舎から上京してきたサキュバス娘。地元では有名なギャルで100万人の登録者を持つハロチューバーだったとか。本人日く、サキュバス娘としては真面目過ぎるのが悩みらしい。

黒猫
クロ・ラングドシャ
一年生 高等召喚学部
二年生の召喚学部所属。魔女の一族に仕える黒猫家の三女。主人である大魔女に言われ【メイ・シュガーソルト】を補佐するためナイトメア女子高等学校に転校してきた。召喚術を得意としており召喚した猫に囲まれながらマイペースに暮らしている。

ジャックオーランタン
管理人さん
恐怖屋敷の管理人
何考えてるかわからないボケーっとした管理人さん、本人談では適度に生徒を見守っているとのことでサボりではないのだとか。
管理人さん、大家さん、寮母さん、ランタンのお姉さんなど、寮生からは様々な愛称で親しまれているが、誰も彼女の本名を知らない。
噂ではかつて伝説と呼ばれたハロウィン映画の大女優と同姓同名らしいがその関係性は不明なままだ。
今後の更新予定
このティザーサイトでは、以下のような内容を中心に、随時新しい情報を公開していく予定です。
- ボードゲーム内に登場するビジュアルアートやコンポーネントデザインの公開
- 開発過程の記録や、制作の裏話 など
今後の展開にもぜひご注目ください!
目次